冬の頻尿対策2021.11.15朝晩の寒暖差が大きくなって来ました。寒くなって来るとトイレの回数も増えがち。 特に寝ている間に何度もトイレで目が覚めるのはつらい。 そんな人はレッグウォーマーなどで足首を温めると良いですよ。靴下を履かなくても足首を温めるだけで変化を感じることができるかも…おなかに火傷しない程度の緩め温度のカイロや湯たんぽなどで温めるのも良いです。冬は全ての首、お腹を温めて、温かいものを食べて過ごしてくださいね。