今日は友達と国立国際美術館で開催している「プーシキン美術館展」に行ってきました。
(旅するフランス風景画)という副題が付いていて、神話の世界や17世紀から20世紀のフランスの風景画など65点。モネ、ピカソ、セザンヌほか有名画家の作品もありました。水谷豊さんのナビゲーションを聞きながら当時のパリの様子を想像しながら見ました。
美術館展の後は福島にある「ごはんcafe KU-KAI」さんでランチ。
福島は昔OL時代働いていた場所でしたが、すごく変わっていました。ここはどこ?状態でした。
天候的にも暑すぎず、過ごしやすかった。
友達と久しぶりにいろいろ話せて、絵も見れて楽しかったです。
羽曳野市・石川プラザで行っている「土曜ベーシックヨガ」
昨日は大雨と雷でどうなるかと思いましたが、皆さん来てくださり、有難かったです。
H30年3期の申込が継続の方は8日から、新規の方は9日からスタートします。