パンを焼きました

先日、家でパンを焼いているという人の話しを聞き、家にホームベーカリーがあったことを思い出し、久しぶりに食パンを焼きました。

たぶん10年は焼いてなかったと思います。

強力粉とドライイーストを買ってきて、材料を全て入れてコンセントをさすとランプが付かない〜泣

動作確認しなかったのは失敗。抜き差ししても何をしても動かない。仕方ないので手ごね用の道具をいろいろ探している間にランプが点灯しました。

ベーカリーもあまりに久しぶり過ぎて、ビックリしてすぐに稼働しなかったようです。

昔、よく焼いていた頃は取説見ずに分量を全て覚えていたのに、今回は分量を間違えて1.5斤で焼きたかったのに、材料を1斤分で入れてしまいました

でもなんとか無事に焼き上がりました。

家中にパンのいい香りが漂い、幸せな気持ちになりました。。

材料を計って入れるだけで、なんの手間も要らないのに面倒になってしまい、市販のパンを買うようになりずっと宝の持ち腐れ状態でした。

形は不格好でも美味しい。

これからレーズンやクルミ、いろいろ具を入れたりして焼こうと思います。

 

 

形はいびつだけど美味しかった。